【2019年】
3月12日
読売新聞に代表・三宅のインタビューが掲載されました。
3月13日
NEWSつくばに上原のインタビューが掲載されました。
【2018年】
4月
筑波大学新聞に講演会「東日本大震災から5年10ヶ月〜今できることを考える〜」の様子が掲載されました。
3月11日
茨城新聞に交流会の様子が掲載されました。
【2017年】
9月27日
「えがお咲く!春のつくしま交流会2016」がT-ACT特別賞を受賞しました。
2月25日
常陽新聞に交流会の事前告知が掲載されました。
【2016年】
3月2日
毎日新聞に掲載されました。
2月3日
東京新聞に掲載されました。
2月~
常陽新聞『4年~筑波大生が見た東日本大震災~』連載開始
【2015年】
11月26日
茗渓会賞を受賞しました。
11月11日
つくばアクションプロジェクト(T-ACT)優秀賞を受賞しました。
【2014年】
10月11日
NHKに取り上げられました。
9月5日
読売新聞に掲載されました。
8月26日
福島民報に掲載されました。
2月4日
東京新聞・茨城版に掲載されました。
【2013年】
11月17日
毎日新聞・福島版に掲載されました。
11月24日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
東京新聞に掲載されました。
7月8日
茨城新聞に掲載されました。
5月24日
NHKに取り上げられました。
4月1日
東京新聞に掲載されました。
「Tsukuba Communications」に掲載されました。
3月12日
NHKに取り上げられました。
3月9日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
3月8日
つくばアクションプロジェクト(T-ACT)特別賞を受賞しました。
1月29日
茨城新聞に掲載されました。
1月28日
毎日新聞に掲載されました。
1月6日
三陸新報に掲載されました。
【2012年】
12月17日
毎日新聞に掲載されました。
茨城新聞に掲載されました。
12月11日
茨城新聞に掲載されました。
12月10日
毎日新聞に掲載されました。
11月24日
茨城新聞に掲載されました。
2011年11月号のSTUDENTSに掲載されました。
(16,17ページ)
10月10日
毎日新聞に取り上げられました。
10月9日
茨城新聞に取り上げられました。
9月9日
毎日新聞に取り上げられました。
8月25日
茨城新聞に取り上げられました。
8月10日
茨城新聞に取り上げられました。
6月17日
茨城新聞に取り上げられました。
6月13日
筑波大学新聞に掲載されました。
6月10日
NHKに取り上げられました。
【2011年】
みなさんは「つくば100本のクリスマスツリー」をご存じですか?(詳しくはこちら。)
今年、Tsukuba for 3.11では被災地とつながるツリーを3本制作します!
その内の1本として、福島県広野町からいわき市に避難されているみなさんと一緒に作るのが「広野みかんツリー」!いわき市内の仮設にて、ツリーの飾りを作るワークショップを開催するので参加者を募集します!
また、午前中は別の仮設にて原発賠償問題の勉強会に参加します。
1日で2つの仮設を回り、いわき市に避難している方々の生活をそれぞれの角度から知ることができる貴重な機会です!
この機会に、福島の今、いわきの今を知りに行きませんか?
◆日程
11/4(日) 7:30~22:30(予定)
◆行程(予定)
7:30 つくば出発
10:30 双葉仮設にて、原発賠償問題の勉強会に参加、昼食
14:00 広野仮設にて、広野みかんツリーワークショップ開催
18:00 なこそ復興プロジェクトのみなさんと一緒に夕食
20:30 いわき出発
22:30 つくば到着
◆参加申込
申込フォームはこちら。→goo.gl/UuywF